冬本番へ向けて、寒さが日に日に厳しくなるこの季節。
断熱性に優れた鉄筋コンクリート造りのマンションなどでも、窓からの冷気はどうしても気になりますよね。
そこで今回は賃貸物件でもできる窓の断熱方法をピックアップ!
賃貸住まいなら知っておきたい、窓の寒さ対策に関する注意点とともにご紹介します。
冷え込む冬の賃貸物件で窓から寒さ対策する方法
賃貸物件の寒さ対策として、まず考えたいのが手軽にできる窓の断熱。
冷気が入りやすい窓ガラスを断熱するには、以下のような方法があるのでチェックしてみましょう。
手軽にできる冬の窓の寒さ対策①厚手のカーテンや断熱ブラインドを活用
窓の基本的な寒さ対策としておすすめなのが、厚手のカーテンで窓全体をしっかり覆って冷気をシャットアウトすること。
窓とカーテンの間に空気の層を作って、部屋に冷気が入るのを防いでくれます。
また最近では効果的に空気の層を作るハニカム構造の断熱ブラインドもあるので、お部屋をおしゃれに魅せながら寒さ対策することも可能です。
手軽にできる冬の窓の寒さ対策②断熱フィルムやシートを活用
窓ガラスに直接貼り付ける断熱フィルムやシートを活用するのも◎!
外の冷気を伝えにくい冬用の厚みがあるものを選べば、窓からの寒さを効果的に軽減できます。
賃貸物件で使用するなら水に濡らすだけで貼れて、剥がす時も跡が残りにくいものを選ぶと安心。
もっと手軽に窓ガラスを断熱したい場合は、梱包用のプチプチシートやダンボールを使ってもOK。
見た目はちょっと難あり!?かもしれませんが、どちらも安価でとりいれやすく、空気の層を作ることで窓ガラスの断熱に貢献してくれます。
冷え込む冬の賃貸物件で窓から寒さ対策する注意点
賃貸物件でも手軽にできる冬の窓の寒さ対策をご紹介しましたが「もっとしっかり断熱したい!」という方は、思いきって二重窓にリフォームするのも一案でしょう。
ただし既存の窓の内側にさらに内窓を設置する二重窓を賃貸物件に取り付ける場合は、以下のような注意点があるので確認しておきましょう。
●二重窓を取り付ける場合は大家さんや管理会社の許可が必要
●原状回復できるようネジ留め不要の簡易キットなどを利用する
必見|大分市の賃貸物件一覧
まとめ
冬の寒さ対策は、窓ガラスの断熱が重要のようですね。
「しっかり暖房しているのに、なかなか部屋が暖まらない」とお悩みの方はもちろん賃貸物件に住んで初めて冬を迎える方は、まずは手軽にできることから、はじめてみてはいかがですか?
大分の賃貸物件は株式会社大分かぼす不動産へ!
大分市を中心に、豊富な賃貸マンション・アパートをご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓